| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,291件の投稿があります。
<  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  【15】  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【141】

RE:虹板V「虹の世界へ」to t...   編集  評価

バジリスクカフェ (2023年07月02日 11時18分)

チョリッス^^

ぬあー 流れてる

激流ぢゃー




トリリ

◆ポンデリング改め ぽるさん

エリート鏡で 4500枚はスゲー!

おめっ

良かったッスね^^ いてこまされてたンスかあ

そりゃ描く気力も 無くなりますよね

良かった^^  メダル活かせるよう無理なく

また万枚出したいですなあ



◆よっしん

そっそ その優待券

最近 配当に変わって来てるんすね

でも やっぱし欲しい



◆zapやんやん

映画を観て! 来たんすね

自分長らく 行けてねーなあ

心の余裕ある日に、、、 インディ情報アザした!



◆ミヤビンさん

初心者向け講座

アザしたー

今から読みたいと思います←まだ読めてません



◆虹やんやん

アグネス情報アザしたー

ン?甘海のことなんすね

オレ アグネスは分かります

打ってみたいです






トリリー
【140】

RE:虹板V「虹の世界へ」to t...   編集  評価

zap (2023年07月02日 08時35分)

お部屋のみなさま、おはー

本日は行ってきましたー
パチではなくw映画!!
(相変わらずジャグしか興味ないので打ちにいってませんw)

本日観賞の映画はもちろんコチラ

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」
考古学者で冒険家のインディ・ジョーンズの前にヘレナという女性が現れ、インディが若き日に発見した伝説の秘宝「運命のダイヤル」の話を持ち掛ける。
それは人類の歴史を変える力を持つとされる究極の秘宝であり、その「運命のダイヤル」を巡ってインディは、因縁の宿敵である元ナチスの科学者フォラーを相手に、全世界を股にかけた争奪戦を繰り広げることとなる


主人公インディ演じるのもちろんハリソン・フォードさん80歳
撮影当時は80歳じゃないでしょうけど
なかなか主演はれる年齢じゃないしハリソンさんと聞いて胸躍る世代の人も多いのではと

レイダース(一作目)の時はハリソンさん38歳
私はまだ小学生ほどやったので観たのはVHSとかで発売されてやったかレーザーディスクやったと思います
いやー
当時は興奮しましたし冒険ってこーなんやって世界がそこには集約されていた気がします




以下ネタバレ含む



今作も史実とともに主人公が研究していることを体験していく今までのスタイル
まぁ、結局オチ的にはいつもあり得ない系なのでそこはいいのですが
やはり大事なとこは謎解きと冒険ですよね

そこまでの過程がどれだけどきどきできるかですから

まずは過去作のようにインディがドタバタに巻き込まれているアクションから始まるわけですが
ここで登場が若きハリソン!!
これが良くできていて驚かされますがもうスターウォーズドラマとかで使われている技術やとおもいます
ここはさすがに興奮できますがやはり実年齢をしっているので何故か冷静にみてしまうのよね・・・
あかんよねこういう見方、ネタバレしてる手品みてる感じ・・・

しかしそこから実年齢に移動したときのハリソンさんの入れ込みには驚かされました
上半身はだかで登場!!
それほど汚いハダカではないとこのほうが驚かされましたわ()
で、わりと動きも年齢以上のものでハリソンさんの気合も観られます。

話がそれましたがw

冒険面ではかなり激しくアクションも含めありますがやはりそこは昔ほどのもではないです
いやスケールとかスピード面でいえば上がってますし見ごたえあるのですが
接近戦とかインディ自体の爽快なシーンてのは少ないです
やはり男らしいインディってのは年齢的に無理があるからしゃーなですけど

で、謎解きというか考古学や史実のからみですが
これはよかったですね
インディならではの頭の回転とカラクリなどが詰まってましたね


私的には映画自体は楽しめましたし時間わすれてしまうぐらい退屈なとこなかったですが
やはり面白い映画とまではいかないでしょうね・・・
インディブランドを残したいなら世代交代してもっとインディをカッコよいものでおいておいたほうが作品としては
長持ちした気がします
考古学・歴史って背景があるから主人公も老いていくスタイルってのも分かりますが
主人公がカッコよくないです
じゃない感が残るそんな感じではないでしょーか


最後に見落としかもしれないですがトランプのシーンがあるのですが
何かに結びつくおもて観てたが・・・なんもないとかw



すぐに動画配信されると思うので劇場までいくのは世代の人までやと思われます
まぁもうこの手の映画自体も展開、ストーリーが老いてきてるのかもしれませんね



それでは、よい週末を!!
【139】

RE:虹板V「虹の世界へ」to t...   編集  評価

yoshiumi (2023年07月02日 08時14分)

咲さん、虹板のみなさん、おはようございます^^



今日はもう7月です。

1年も後半に入り、あと半年で正月です。

正月が向こうからやってきます。


こちら横浜、今日は久しぶりに朝から晴天です。

ただ湿度が非常に高く、ムシムシしています。

最高温度は32℃予想、暑い1日になりそうです。


昨日行けなかったので、今日は散歩がてらパチ屋に行きます。

ここ数回良いところなし。

今日こそ大連荘したいものです。





◆ビンさん^^

昨日は作文中に失礼いたしました。


>3/13約定 → 3/15受渡
>ナンピン買い

ツッコミたいけど、ツッコミどころが分からない。

せっかく詳しく説明してくれてるのに、私にはチンプンカンプンです(涙)

そのうち分かるようになるのかな?


>やっぱ  盆栽 かな ?

盆栽めいたことは小学校の時やってました。

蔦を植木鉢に入れ、伸びるツルをこまめに剪定。

根本が徐々に太くなり木のような感じになります。

枝を針金を使って好きな形に、土に苔を植え付けします。

ちょっと見には松の盆栽のような感じで、季節で葉の色が変わり風流です。


>アクアリウム は? 

近くに熱帯魚やグッピーがいたので、自分で池を作り飼ってました。

大きな水瓶もあり、そこでは金魚や鮒、うなぎもいました。


>プラモデル ってのも ありかも?

子供の頃作りましたが、せっかちなんで大きなプラモデルは無理かも。

接着剤が乾くのが待てないんですよね。


>釣りも考えたんですが 一人で行くと 何かあったら 大変だし

海が近かったので中学時代熱中し、仲良し3人組でほぼ毎日やってました。

ほぼ海釣りですが、春はキスやスズキ。

夏はアジやカマスにムツ、夜釣りででアジやうなぎ。

秋になると石鯛、石垣鯛、黒鯛、イナダ。

冬はカサゴやイワシです。


>毎年の誕生日を迎えれて 自分自身で祝いましょうヨ ^^

年取ると誕生日って・・・

あと何回迎えられるのかっていう風に考えちゃいます。


>いろんなトコから税金巻き上げんでしょう。

取りやすいところから取るってのが見え見えです。

年金は遅れて入金するのに、税金類は先に徴収です。

払ってから取れって話です(怒)


>ユーチュブ 初めようかな   (ノ_ _)ノ

集まれば間違いなく儲かりますね。

芸能人、特に芸人と引退したスポーツ選手は多いですよね。


>ニヒヒヒヒヒ ・・・・ ^^

もうすでに一財産残したのかな?

いいなぁ 裏山鹿!!!



◆バジさん^^

遅い時間に乙です。

トイレタイムだったのかな?


最近は優待券特典って減ってるそうですよ。

優待券に特化せず、しっかり配当を出せってことだそうです。

私も一時期、優待券目当てに株もいいかと思いました。

ただ不思議にやろうと思うと株が暴落します。






時間がなくなりました。

いつものことですが、誤字・脱字はお許しください。



それではみなさん、今日も頑張っていきましょう^^
【138】

RE:虹板V「虹の世界へ」to t...   編集  評価

ポンデリングB (2023年07月02日 08時03分)

いや〜
昨日さ
スマスロ鏡で
閉店ギリギリ
4500枚!
取り切りました。
もうね、
メッチャ嬉しいのどすえ!!
どえす!?
ドMー!?

なんかさー
溜まってたウコンが
ぢゅど〜ん!
って出た感じ?
もうね
超絶!?
気持ちーーーッス!

いやいやね、
実わね、
5月5日のジャグラー選手権で
わたくし
メンタルとメダルを
コテンパ〜にヤラれてしまい
もうね、
スロ引退
ピワ引退
を決意したのですが
半分マジでppp

あいやいや
にしても
やっとジコッたわー
もうね、すべて許す!

以上!
勝ったトキだけ報告する
イヤなヤツでした〜ppp

え?
お前ダレ?
ってのはアリアリで〜

さ、今日は大人しく
麻雀しよーっとvv
【137】

RE:虹板V「虹の世界へ」to t...   編集  評価

バジリスクカフェ (2023年07月02日 01時59分)

チョリッス^^


虹やん・・ いつの間に?

今日は仕事忙しい日ぢゃないのん?


よっしん&ミヤビンさんの仲良しコンビの戯れ・・

好きやわあー 癒しの感じ。

ミヤビンさん? 自分も株 勉強したいです

利益はそない無くてよいから

優待券っていう奴を 使ってみたいっす^^



ぷっさん

サギに会えました?




寝る
【136】

RE:虹板伍「虹乃世界辺」la a...   編集  評価

ミヤビン (2023年07月01日 16時48分)

.

何気に  

キューさん  こんにちわ^^


>☆拳次郎さん/ビンの介さん主催の関西闇鍋食い倒れオフ

是非  ぜひ に   熱望します。




もち  参加 してくださいね ^^/



/~。。

.
【135】

RE:虹板V「虹の世界へ」to t...   編集  評価

ミヤビン (2023年07月01日 16時18分)

.


でわでわ


ビンちゃんの

【超初心者 株投資 ネタ】 はじめるよ〜



繰り返しになりますが、

そもそも なぜ この時期に 始めたのか。


12年前に オヤジ 他界

3年前に おふくろ 他界

今年になって ようやく 実家の処分完了。

まったく 期待していなかった 遺産(実家売却代金)が我が手中に。

といっても 月給 程度ではありますが。(兄弟3人で山分け)

パーーーーーっと 使う事は 全然頭になく、微々ではありますが

せっかく 両親が残してくれたお金です。大事に扱おう。


嫁チャマには内緒につき、しばらく タンス預金と化してましたが

ある日、事前アポ無く 会社に飛び込み訪問で とある某証券会社の営業マンがやってきはりまして

会社では全く興味無く 丁重にお断り、その時は世間話で帰っていただきましたが

コレも何かの縁 と、担当者に個人的にお話聞きたいと 電話を。

(この営業マン、紳士的で 好印象でした。)

で、イロエロと 話を聞き、個別銘柄、いわゆる株の投資を勧められ

始めました。

この時、債券のお話もありましたが、

「株主」 ヒビキの良い言葉に 釣られちゃいました。

今は 債券にも興味深々になってきもーてます 


始めたのが 3月中旬。  

みなさん、いいですか!  3月中旬ですよ。

例の 米国の中堅BK 経営破綻直後です。

お恥ずかしいので 銘柄 は 言えませんが、

始めての購入が 3/13約定 → 3/15受渡

次に 3/14約定 → 3/16受渡

   3/15約定 → 3/17受渡

と、まずは 3銘柄 を購入です。


ダラダラ ズルズル  と 株価は下がるいっぽうでした。

トホホ ρ°∩°)ぐすっ

配当狙いの長期保有 で始めましたが、

そうわ言っても 初めて体験、こーも ズルズルと毎日 毎日 下がられると 不安です。

イロエロとネット調べ、『ナンピン買い』というものにたどり着きました。


下記 引用

---

ナンピン買いとは、保有している株が下落した際に、

平均取得価格を下げるためにさらに買い増しをすることです。

 例えば、1000円で100株購入した株が800円まで下落したとします。 

ここで100株購入(ナンピン買い)すると、保有株数は200株となり、平均取得価格は900円に下がります。

---

長い と言われたので ここで 切ります


↓ 続きます

.
【134】

RE:虹板V「虹の世界へ」to t...   編集  評価

ミヤビン (2023年07月01日 16時18分)

.

↓ 続きました


某証券営業マンに電話、このナンピン買いの話をすると 

ゴニョゴニョ

あまり お勧めでは なかた印象。

今 思えば 所詮 100株です。 初心者の私からすると 初めての経験、大金、焦りますが

営業マンからすると たかだか 100株。 ナニ言うとんねん てな感じだったかと…。

ホントは 200株 300株 程度 も考えましたが、

予習段階で 初心者には 分散投資 が 良いとの記事を読み

まずは 分散 3社 各100株づつ購入。

この分散 の意味をはき違えておりまして、

分散、したものの、全て 同じ業種。 仕事柄 金融系銘柄。

同じ業種につき、当然 同様の下落です。

本来なら 分散は 異業種にするべきです。


まあ、潰れない限り ずーーーーーっと持ち続けようと、

金融系、よほどの事が無い限り 潰れないかと…

3社とも 3月決算、3月末日で配当権利取得。


さてと、初投資から 1ヶ月経過の4月中旬。

それまで イロエロと検索、模索 どの銘柄にしようかと

営業マン曰く 「自分が好きな会社、興味がある会社に投資するのが一番」

いやいや、資金が足りません。 好きな会社は 株価が膨大すぎますヨ。


資金 3/5使用、残り 2/5 をどうしようか

って事で

4/18約定 4/20受渡  2社分 購入です。

当然 学習しており、業種は 違います。(ただ やっぱ 高配当銘柄)


これで 5つの会社の株主となりました ^^;

100株とはいえ 立派な株主です (-。-)y-~


6月下旬。

3月購入 3社の 配当です。 ^^v

源泉徴収されてきますが ちゃんと配当金受け取れました ^^; (当然ですがね

4月に購入した1社は 6月末日、もう1社が9月末日 配当権利日→3か月後に配当です。



以上  で  本日は終了です。


次回は 現状のリターン 含め  進めてまいりたく よろしくね。


---

 ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;) 


6月下旬 3社から 株主総会の書面が送られてきまして

嫁ちゃま うすうす 感ずいてるでしょう  ┐(-。ー;)┌ 



/~。。



.
【133】

RE:虹板V「虹の世界へ」to t...   編集  評価

ミヤビン (2023年07月01日 16時05分)


.

よっし〜さん  イカンですぞ。


私の作文作成の邪魔をするではナイ!


ナニか予感 して 見てみたら ・・・


暇なのね  (・_;☆\(−_−)



>暇な年寄りの休日はコマリンコです。

趣味を始めてみれば

ん〜 よっし〜さん世代だったら  やっぱ  盆栽 かな ? (ノ_ _)ノ

アクアリウム は? 


プラモデル ってのも ありかも?


私の夢  は、定年後  大きな 大きな 戦艦大和のプラモデルを

時間をかけて ゆくーーーり つくる事でーーーす  ^^v

エッチングパーツも しっかりと 付けてね ^^



とはいえ、私も 二人の子供が独立したら どうしようかと …

嫁ちゃまと 二人っきりは 耐えられませんし

釣りも考えたんですが 一人で行くと 何かあったら 大変だし


>3:30から「あっぱれさんま大先生」の特番まで暇です

ん? こちら地方では 放映されてないかも。

この時間は ちょうど 視聴中ですね 〇-〇


>ただ私は内容のない独り言、日記と思ってます(笑)

御意       (・_;☆\(−_−)


>50を超え、60を過ぎ、65にもなるとやっぱりね

だから なおさら 毎年の誕生日を迎えれて 自分自身で祝いましょうヨ ^^


>年寄りはさっさといなくなれって仕打ちです(涙)

みんな 声に出して言わないだけで まさしく その通りでしょう。

仕事は ホワイトカラー だけではありません。

年寄りに どんな仕事 させようとしてんだろか?

逆に 資産運用始め、みんなが老後の心配なくなれば 仕事早期引退

悠々自適に暮らせるようになったら、

御上、国は いろんなトコから税金巻き上げんでしょう。




>虹板の中でもやってる人はいそうです

でしょう でしょうね。

だから だれか 食いついて欲しいのよ。


私の周りでも たくさんいますよ。

ただ、私みたいに 言わないだけ。

私って おバカさん ?

黙っていられない タチです。

ユーチュブ 初めようかな   (ノ_ _)ノ


>あまり無理せず、小遣い稼ぎくらいで良いのでは?

ニヒヒヒヒヒ ・・・・ ^^


ではでは  作文作成に没頭します。


/~。。


.
【132】

RE:虹板V「虹の世界へ」to t...   編集  評価

yoshiumi (2023年07月01日 15時18分)


◆ビンさん^^

タイムリーなレスっていつ以来でしょう?

お忙しい中の直レス、嬉しいです。

今日は朝から雨が降っていて、散歩もパチ屋も行けず。

仕事があれば良いんですが、平日でも暇なのに土・日あるはずなし。

YouTubeもほぼ見終わり、TVもこれといった番組はなし。

暇な年寄りの休日はコマリンコです。

3:30から「あっぱれさんま大先生」の特番まで暇です。


>寂しかったでしょうに

本当寂しかったです(グッスン)

2週間ごとの土曜日が待ち遠しいです(キリッ)

日直係りとはいえ、返事がないとちょっとだけ寂しいです。

ただ私は内容のない独り言、日記と思ってます(笑)

拳さんやビンさんが気遣って返してくれるので・・・


>よろしくご贔屓にお願いいたします

こちらこそこんなジジイですがこれからもよろしくです。


>よっし〜さんの年頃ですと、嬉しく思わないんでしょうか?

最近、残り年数を考えるようになりました。

散歩で中高生を見るたび、孫たちの成長をいつまで見れるのか?

50を超え、60を過ぎ、65にもなるとやっぱりね。


>中途半端 な、よっし〜さん世代って 微妙ですよね。

そうなんですよ。

私の時代だと嫁さんは出産で会社はほぼ辞め専業主婦になります。

厚生年金と言っても年数が短いので、ほぼ国民年金。

私の厚生年金なんてたかが知れてます。

2千万円問題は決して人ごとではないですね。


>ってか 年金 貰えるのかな。

日本国がある限り無くならないと思います。

ただ、65歳からが70歳へと段階的に延ばされるように感じます。

私が社会人になった時って定年は50歳が基本だったと思います。

今は65歳から70歳定年時代、長く生きるのも大変です。


>岸田政権

少子化問題ばかりですが、高齢者も大変です。

年金から引かれる、健康保険料、介護保険料、住民税、年金所得からの所得税。

持ち家だと固定資産税もかなりな金額です。

年寄りはさっさといなくなれって仕打ちです(涙)


>少し足を突っ込んだだけですが、色々と勉強になってます。

私はもう無理ですが、資産運用は必要だと思います。

少しでも増やせれば、将来が楽です。

あまり無理せず、小遣い稼ぎくらいで良いのでは?


>ミヤビンさんって いつもオシャレですよね

裏山鹿。

一度も言われたことないです(きっぱり)


>いや〜 なかなか 【超初心者 株投資 ネタ】 をぶっこむ事ができません

虹板の中でもやってる人はいそうです。

質問からネタになることもあるのでは?

ただ私は全くダメです。




お付き合いいただき、感謝です。

それじゃ、またねぇ!!!
<  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  【15】  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら