| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 803件の投稿があります。
<  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  【64】  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【633】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年02月07日 07時50分)

昨日はさっさと風呂飯済ませて布団に入ったら眠くなって早寝してしまった。

その時に横になりながらYouTubeダラダラ見てたら自動再生でおすすめ動画が流れたんだけど、久々に万引きGメンの動画を見てしまった。

大人になったという事か心が汚れたというか、どうもああいうドキュメンタリー系ってうそ臭く見える。
警察24時もそうだけど、演出という名の仕込みとかやらせとかありそうで。
【632】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年02月05日 14時29分)

>「おれは宮澤喜一と知り合いだから

個人的に嫌ですねぇ。◯◯と知り合いだ、友人だとか親戚とか先祖が有名人だとか。
その人が凄いんであって、お前が凄い訳じやないよ(笑)


>切なくなるし、情に動かされそうになる

書こうか悩んだんだですが、リアルの貧乏を見たり体験してると、あんなもんじゃねぇよ!とも思えるんですよね。
なんか自分が馬鹿にされてる気分になる。

あんまりリアルにすると生々しくなって良くないのかもしれないですが、窮状を訴えるならそのくらいの方がいいと思います。

鬱とかでもそうですが、そういうのを経験して克服きた人って、その辛さを知ってるから優しくなるか、自分が頑張って克服したんだからお前も頑張れ!と厳しくなるかの二極化しやすい傾向にあるのかな?と。
俺は後者です(笑)

後はねだるな、勝ち取れ!てめぇの力で掴み取ってみろ!
なので(笑)

未成年が規約上ネットでのライブ配信が難しいのであれば、母親が配信してゲストという形で娘を出して、
「ガス止められそう」
とか言わせれば投げ銭とか多少は貰えるんじゃないですかね?

>ウチの隣に住んでいる人もシングルマザー

そうそう、プライドを持って自分で頑張るか、プライド捨ててケツ捲って地べたに頭こすりつけて土下座して援助を乞うかっていう考えですので、そういう人には応援したくなります。

でもそういう人って金品は受け取らないですからね、ちょっとしたお手伝いくらいをさり気なくやってあげたいと思います。

>余計なお節介だということもありますが、所詮は他人事だからです

そうそう。
ウクライナで戦争難民がー!とかアフリカで飢餓がー!とか気にしてたらパチンコなんて打てません。
頭の隅に置いておくことは必要だとは思いますけどね。
【631】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2024年02月05日 08時50分)

・・・思い出した(・▽・)

おれを批判したお風呂時間の記者がその記事を書く前におれに言った言葉
「おれは宮澤喜一と知り合いだから大丈夫だ(=だからおれの言うこと聞け)」
他人の功績に乗っかれ、という教育でもされているのかしら?(^^;)


>お涙頂戴CM
私も、、、最初は見入っちゃうけど、全部は見ないなぁ〜
切なくなるし、情に動かされそうになる。

ウチの隣に住んでいる人もシングルマザー(+中学男子)です。
家は築何十年かなっていうくらいのかなり古い家です。
雪かきする時くらいしか会話がないけど(笑)、「赤の他人に助けられるのがイヤ、情けをかけられるのがイヤ」だと感じている女性に見えます。

そういう女性にしてみると、ああいうCMは当事者として「ヤメてくれ」という目で見ているかもしれません。
助けたい人が助ければいいし、助けられたい人がいれば助けを求めればいいのかなと。

笹川良一の教えの時代は終わりましたかね。
あ、モーターボートのCMの人ね(知らんわw)

昔は、困った人がいれば近所の人が全員で助けたもんだけど、今じゃー隣に住む人の名前も知らないって時代ですから、ああいうお情けCMが生まれたんだと思いますね。
ぶっちゃけインドアゲームやネットの隆盛で子供時代に近所との付き合いがなくなった功罪かな。


私は、助けを求められれば助けるけど、そうでなければ絶対に助けません。
余計なお節介だということもありますが、所詮は他人事だからです(これ何回書くんだよ 笑)


人見知り&人付き合い苦手、近所の子供もスルー・・・
だけど、今年から町内会の役員になりました(爆笑)
【630】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年02月04日 23時30分)

2005年桜花賞の1から4着が一斉にウマ娘化か。
【629】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年02月04日 22時02分)

ウマ娘はやっとストーリー第二部スタートするみたいだし、それに合わせてデアリングハートやラインクラフトなどの新ウマ娘も追加発表。

明日のサイバーエージェント株価が楽しみだ。
【628】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年02月04日 21時12分)

性被害で次々と被害者出てきたけど、今度は原作改変の被害者がどんどん出てくるようになったな。

まぁ漫画の実写化は酷いのもあるから原作者も嫌な思いするのは分かる。

それなのに許可を出すのは出版社からの圧力とかそういうのもあるのかな?

実写化はクロマティ高校とか変態仮面くらいのがハードル低くて丁度いい。
アレも結構改変されてるけどね。
【627】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

チェグクソン(と) (2024年02月04日 19時45分) ID:ZbDeVeMp

質問からは一切逃げたりしません、あなたの自由です、
勝手です、思うがままです、ミサイル発射ボタンもあなたの
手中にあります
【626】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年02月04日 19時39分)

質問から逃げ続けるのであれば、今後は出禁として削除させて頂きます。

俺は前置きとして610に『個人の感想』や『多様性』とも書いてます。

だからあなたがあのCMで可哀想と思う事にはケチつけたりしてません。
逆にこちらにケチつけたりしてきたから、じゃああなたが全財産寄付でもすればいいんじゃないですか?みたいな事を言いたくもなりますよ。
【625】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

チェグクソン(と) (2024年02月04日 19時33分) ID:ZbDeVeMp

あなたも発信している以上 ケチをつけられたいんじゃないですか?みんながそう思うと思ってないでしょう?
だいたい金持ちと投資家だけじゃドラマは成立しませんのでね


            
【624】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年02月04日 19時18分)

いかにもお涙頂戴の作り物といった感じがしますからね。

ところで質問に答えてください。
622だと思うけど間違ってますか?間違ってないですか?
<  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  【64】  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら